全国各地のワークショップ情報
※クリックで各月へジャンプします
![]() |
【 横浜・元町 】つみきワークショップ 240箱のつみきと11,000個のビーズで遊ぼう! |
|
日程 |
※ 最新の日程情報はブログまたはカレンダーをご覧ください。 ● 22日(水)… 15:00~ 【 乳児クラス・幼小クラス(グループクラス)/個人クラス・貸切クラス(マンツーマンまたはお友達同士のクラス)などお好きなクラスをご予約出来ます 】 ※ 開始時間を変更することも可能です。 ※ 2時間クラスを基本とし、3時間以上のお申込みも可能です。 ● 27日(月)… 10:30 ~ 12:30 【 乳児クラス(親子参加)2時間 年少未満 】 ※年少さん以上のお子様もご参加可能ですが乳児クラスのルールに合わせて頂きます。 ※ご希望の方は1時間の延長(計3時間)も可能です。 ● 27日(月)… 13:30 ~ 15:30 【 定期クラス(お子様のみ参加)2時間 年少以上~ 】 ※ お子様のみお預かりするクラスとなります。 ※ 保護者様は外で待機頂き、終了30分前に教室へご入室頂きます。 ● 28日(火)… 14:30 ~ ● 29日(水)… 15:00 ~ 【 乳児クラス・幼小クラス(グループクラス)/個人クラス・貸切クラス(マンツーマンまたはお友達同士のクラス)などお好きなクラスをご予約出来ます 】 ※ 開始時間を変更することも可能です。 ※ 2時間クラスを基本とし、3時間以上のお申込みも可能です♪ ※ 3月のお申し込み締切は各開催日の前日です。 ( リピーターの方は当日のご連絡&ご参加も可能です。) |
---|---|
開催場所 | JR京浜東北・根岸線『 石川町駅 』徒歩 約1分 |
主催 | 相田 さつき(童具共育アドバイザー) |
申込方法 |
① E-mail
② Facebook メッセンジャー ③ Instagramメッセージ |
参加費 | 3,500円より(クラスと時間数によって異なります) |
備考 |
2019年10月より横浜市の中心地『 中区・元町 』にて積み木をはじめとする童具を使い、赤ちゃんから大人までどなたでも楽しめる積み木ワークショップを開催しております。詳しくはブログをご覧くださいませ。 ご質問等もE-mailまたは下記SNS内のダイレクトメッセージにて承りますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ☑ 公式ブログ ☑ Facebook公式ページ ☑ Instagram公式ぺージ |
小さい子(年少未満)のためのワークショップ(80箱) | |
日程 |
3月5日(日)、12日(日)、26日(日) 10:00 ~ 13:00(3時間) |
---|---|
定員 |
1日9名さままで(0歳児~カウント) (~4家族さままでで、それぞれ 思い思いの作品をお創り頂けます。 9月~ 通常通り定員9名さままでお受けしておりますm(__)m。 で、もし「まだ、情勢が…(><)」「また、変異株が!?」とかなったら元々のご予約のご家族さま優先で、おひと家族さま貸切や収容率規制で50%とかにするかもしれません。 その場合、他のご家族さまは優先後日振替にして頂けることとします。) |
開催場所 | カラーと積木のサロン(神奈川県鎌倉市)JR大船駅西口徒歩4分 |
主催 | 青木 晴惠(童具共育アドバイザー) |
申込方法 | HP (http://www5f.biglobe.ne.jp/~harue3/R18.htm)が 現在、システムエラーにより 空き状況を表示出来ておらず(><)、申し訳ございませんm(__)m。 7月末より始めたインスタ(@harue_aoki)にて、最新の空き状況を表示しておりますので、ご覧になれる方は そちらをお確かめ下さいませ。 メールにてお問い合わせ頂きましたら、最新の空き状況をお返事申し上げます。 |
申込先 | E-mail harue3@msi.biglobe.ne.jp |
参加費 | ¥4,000/ひと家族3名さままで +追加ご家族¥700/名 年少以上のご兄弟はご参加頂けません。「壊してもいいよぉ~!」の日です。 手作り白神こだま酵母パン(小人)と手作りシフォンケーキ(大人)のおやつ付き (アレルギー対応 ご相談下さい) |
たくさんの積み木で遊ぼう! | |
日時と対象 |
3月26日(日) ① 10:00 ~ 11:30/1~3歳さんと保護者様 ② 12:30 ~ 14:00/年少~年長さんと保護者様 ③ 15:00 ~ 16:30/年齢フリーの親子 ④ 17:00 ~ 18:30/年齢フリーの親子 |
---|---|
開催場所 | 東急東横線大倉山駅徒歩3分 Aスタジオ 横浜市港北区大倉山3-3-35 |
主催 | つみきくらぶ インスタグラム @tsumiki_club2023 |
申込先 | メール tsumikiclub2023@gmail.com までご連絡ください。 追ってご返信させていただきます。 |
参加費 | 親子3,500円(大人1名子供1名) 追加ご家族様500円/名 1歳未満は無料 |
定員 | 各7名 |
備考 |
ご不明な点はお気軽にご連絡ください。 ワークショップ中は、マスクの着用をお願いしております。 |
たくさんの積み木で遊ぼう! | |
日時と対象 |
3月27日(月)10:00 ~ 11:30 1~6歳さんと保護者様 |
---|---|
開催場所 | 東急東横線大倉山駅徒歩5分 おへそ 横浜市港北区大倉山2丁目5-11 |
主催 | つみきくらぶ インスタグラム @tsumiki_club2023 |
申込先 | メール tsumikiclub2023@gmail.com までご連絡ください。 追ってご返信させていただきます。 |
参加費 | 親子3,500円(大人1名子供1名) 追加ご家族様500円/名 1歳未満は無料 |
定員 | 親子3組 |
備考 |
ご不明な点はお気軽にご連絡ください。 ワークショップ中は、マスクの着用をお願いしております。 |
【 お子様のみお預かり 】 横浜・元町つみきワークショップ『 定期クラス 』 |
|
日程 |
・お子様のみお預かりしてつみき活動するクラスです。 ・保護者様は当教室建物内ラウンジ(Wi-fi利用可能)や近隣にて待機して頂きます。詳しくはブログをご覧ください。 ・下記よりご希望の所属クラスをお選びいただきます。 (定員に達しているクラスは順番待ちとなります。) ・開講まもないため、下記の時間帯や曜日以外でも開講が可能な場合がございます。日程のご相談など、お気軽にお問い合わせください。 【火曜クラス】 ① 14:30 ~ 16:30 (年少さん~小学校低学年優先枠) ② 15:00 ~ 17:00 (全学年可能枠) ③ 15:30 ~ 17:30 (全学年可能枠) ④ 16:00 ~ 18:00 (全学年可能枠) 【木曜クラス】 ⑤ 14:30 ~ 16:30 (年少さん~小学校低学年優先枠) ⑥ 15:00 ~ 17:00 (全学年可能枠) ⑦ 15:30 ~ 17:30 (全学年可能枠) ⑧ 16:00 ~ 18:00 (全学年可能枠) 【土曜クラス】 ⑨ 15:00 ~ 17:00 (全学年可能枠) 【日曜・祝日クラス】 ⑩ 10:00 〜 12:00 (全学年可能枠) ⑪ 13:00 ~ 15:00 (全学年可能枠) |
---|---|
開催場所 | JR京浜東北・根岸線『 石川町駅 』徒歩 約1分 |
主催 | 相田 さつき(童具共育アドバイザー) |
申込方法 |
① E-mail
② Facebook メッセンジャー ③ Instagramメッセージ |
参加費 | 月1回チケット…5,000円 月2回チケット…9,000円 月3回チケット…12,000円 月4回チケット…14,000円 ・全てのチケットは、メンバー会員様在籍中は【永久繰り越し制】となります。 ・当月中に所定の回数お越し頂けなくても、ご購入チケット回数が繰り越されますので、夏休みや連休等来られる期間に集中してまとめてご利用も可能です。 また、1日に複数コマご参加も可能です。(ただし、お子様のご年齢やタイプにより集中できる時間に差が生じますため、お子様の無理のない範囲で予約を入れて下さい) |
定員 | 原則4名まで(サポートの人数に応じて4名を超える場合がございます。) |
備考 |
・お子様2人目以降の月会費を20%引きといたします。 ・お振替は1回のご予約につき1度限り可能です。(空きのある日程は都度ご相談下さい) ・開催前日の20時00分までに欠席のご連絡のない場合はいかなる理由でありましても1チケット消化扱いとなります。 ・お母様(または女性保護者様)とお子様のための積み木ワークショップです。 ・220箱以上のつみきと約10,000個のビーズ、その他様々な童具を使って遊びを創造するクラスです。詳しくはブログをご覧くださいませ。 ・ご質問等もE-mailまたは各SNS内のダイレクトメッセージにて承りますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ☑ 公式ブログ ☑ Facebook公式ページ ☑ Instagram公式ぺージ |
![]() |
【 横浜・元町 】つみきワークショップ 240箱のつみきと11,000個のビーズで遊ぼう! |
|
日程 |
● 4月1日(土)… 14:00 ~ 16:00 【 定期クラス(お子様のみ参加)2時間 年少以上~ 】 ※ お子様のみお預かりするクラスとなります。 ※ 保護者様は外で待機頂き、終了30分前に教室へご入室頂きます。 ● 4月2日(日)… 終日OK(午前・午後) 【 乳児クラス・幼小クラス(グループクラス)/ 個人クラス・貸切クラス(マンツーマンまたはお友達同士のクラス)などお好きなクラスをご予約出来ます 】 ※ 開始時間(または終わりの時間)を指定することも可能です。 ※ 2時間クラスを基本とし、3時間以上のお申込みも可能です。 ● 4月3日(月)… 10:30 ~ 13:30 【 幼小クラス(親子参加)3時間 年少以上~ 】 ※ 年少さん未満のお子様もご参加可能ですが、幼小クラスのルールに合わせて頂きます。 ※ 2時間でのご参加も可能です。 ● 4月3日(月)… 14:30 ~ ● 4月4日(火)… 14:30 ~ 【 乳児クラス・幼小クラス(グループクラス)/ 個人クラス・貸切クラス(マンツーマンまたはお友達同士のクラス)などお好きなクラスをご予約出来ます 】 ※ 開始時間(または終わりの時間)を指定することも可能です。 ※ 2時間クラスを基本とし、3時間以上のお申込みも可能です♪ ● 4月5日(水)… 15:00 ~ 18:00 【 幼小クラス(親子参加)3時間 年少以上~ 】 ※ 年少さん未満のお子様もご参加可能ですが、幼小クラスのルールに合わせて頂きます。 ※ 2時間でのご参加も可能です。 ● 4月7日(金)… 15:00 ~ 17:00 【 定期クラス(お子様のみ参加)2時間 年少以上~ 】 ※ お子様のみお預かりするクラスとなります。 ※ 保護者様は外で待機頂き、終了30分前に教室へご入室頂きます。 ● 4月8日(土)… 14:00 ~ 16:00 【 定期クラス(お子様のみ参加)2時間 年少以上~ 】 ※ お子様のみお預かりするクラスとなります。 ※ 保護者様は外で待機頂き、終了30分前に教室へご入室頂きます。 ● 4月8日(土)… 16:00 ~ 18:00 【 定期クラス(お子様のみ参加)2時間 年少以上~ 】 ※ お子様のみお預かりするクラスとなります。 ※ 保護者様は外で待機頂き、終了30分前に教室へご入室頂きます。 ● 4月9日(日)… 終日OK(午前・午後) ● 4月10日(月)… 15:00 ~ ● 4月11日(火)… 14:30 ~ ● 4月12日(水)… 15:00 ~ ● 4月15日(土)… 15:00 ~ ● 4月16日(日)… 終日OK (午前・午後) 【 乳児クラス・幼小クラス(グループクラス)/ 個人クラス・貸切クラス(マンツーマンまたはお友達同士のクラス)などお好きなクラスをご予約出来ます 】 ※ 開始時間(または終わりの時間)を指定することも可能です。 ※ 2時間クラスを基本とし、3時間以上のお申込みも可能です。 ● 4月17日(月)… 10:30 ~ 12:30 【 乳児クラス(親子参加)2時間 年少未満 】 ※年少さん以上のお子様もご参加可能ですが、乳児クラスのルールに合わせて頂きます。 ※ご希望の方は1時間の延長(計3時間)も可能です。 ● 4月17日(月)… 13:30 ~ ● 4月18日(火)… 14:30 ~ ● 4月19日(水)… 15:00 ~ ● 4月22日(土)… 15:00 ~ ● 4月23日(日)… 終日OK(午前・午後) 【 乳児クラス・幼小クラス(グループクラス)/ 個人クラス・貸切クラス(マンツーマンまたはお友達同士のクラス)などお好きなクラスをご予約出来ます 】 ※ 開始時間(または終わりの時間)を指定することも可能です。 ※ 2時間クラスを基本とし、3時間以上のお申込みも可能です。 ● 4月24日(月)… 10:30 ~ 12:30 【 乳児クラス(親子参加)2時間 年少未満 】 ※ 年少さん以上のお子様もご参加可能ですが、乳児クラスのルールに合わせて頂きます。 ※ ご希望の方は1時間の延長(計3時間)も可能です。 ● 4月24日(月)… 13:30 ~ ● 4月25日(火)… 14:30 ~ ● 4月26日(水)… 15:00 ~ 【 乳児クラス・幼小クラス(グループクラス)/ 個人クラス・貸切クラス(マンツーマンまたはお友達同士のクラス) などお好きなクラスをご予約出来ます 】 ※ 開始時間(または終わりの時間)を指定することも可能です。 ※ 2時間クラスを基本とし、3時間以上のお申込みも可能です。 ● 4月28日(金)… 15:00 ~ 17:00 【 定期クラス(お子様のみ参加)2時間 年少以上~ 】 ※ お子様のみお預かりするクラスとなります。 ※ 保護者様は外で待機頂き、終了30分前に教室へご入室頂きます。 ● 4月29日(土・祝)… 終日OK(11:00以降) ● 4月30日(日)… 終日OK(午前・午後) 【 乳児クラス・幼小クラス(グループクラス)/ 個人クラス・貸切クラス(マンツーマンまたはお友達同士のクラス)などお好きなクラスをご予約出来ます 】 ※ 開始時間(または終わりの時間)を指定することも可能です。 ※ 2時間クラスを基本とし、3時間以上のお申込みも可能です。 ※ 最新の日程情報はブログまたはカレンダーをご覧ください。 ※ 4月のお申込み締切は各開催日の前日です。 ( リピーターの方は当日のご連絡&ご参加も可能です。) |
---|---|
開催場所 | JR京浜東北・根岸線『 石川町駅 』徒歩 約1分 |
主催 | 相田 さつき(童具共育アドバイザー) |
申込方法 |
① E-mail
② Facebook メッセンジャー ③ Instagramメッセージ |
参加費 | 3,500円より(クラスと時間数によって異なります) |
備考 |
2019年10月より横浜市の中心地『 中区・元町 』にて積み木をはじめとする童具を使い、赤ちゃんから大人までどなたでも楽しめる積み木ワークショップを開催しております。詳しくはブログをご覧くださいませ。 ご質問等もE-mailまたは下記SNS内のダイレクトメッセージにて承りますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ☑ 公式ブログ ☑ Facebook公式ページ ☑ Instagram公式ぺージ |
小さい子(年少未満)のためのワークショップ(80箱) | |
日程 |
4月2日(日)、30日(日) 10:00 ~ 13:00(3時間) |
---|---|
定員 |
1日9名さままで(0歳児~カウント) (~4家族さままでで、それぞれ 思い思いの作品をお創り頂けます。 9月~ 通常通り定員9名さままでお受けしておりますm(__)m。 で、もし「まだ、情勢が…(><)」「また、変異株が!?」とかなったら元々のご予約のご家族さま優先で、おひと家族さま貸切や収容率規制で50%とかにするかもしれません。 その場合、他のご家族さまは優先後日振替にして頂けることとします。) |
開催場所 | カラーと積木のサロン(神奈川県鎌倉市)JR大船駅西口徒歩4分 |
主催 | 青木 晴惠(童具共育アドバイザー) |
申込方法 | HP (http://www5f.biglobe.ne.jp/~harue3/R18.htm)が 現在、システムエラーにより 空き状況を表示出来ておらず(><)、申し訳ございませんm(__)m。 7月末より始めたインスタ(@harue_aoki)にて、最新の空き状況を表示しておりますので、ご覧になれる方は そちらをお確かめ下さいませ。 メールにてお問い合わせ頂きましたら、最新の空き状況をお返事申し上げます。 |
申込先 | E-mail harue3@msi.biglobe.ne.jp |
参加費 | ¥4,200/ひと家族3名さままで +追加ご家族¥700/名 年少以上のご兄弟はご参加頂けません。「壊してもいいよぉ~!」の日です。 手作り白神こだま酵母パン(小人)と手作りシフォンケーキ(大人)のおやつ付き (アレルギー対応 ご相談下さい) |
たくさんの積み木とあそぼう! | |
日時と対象 |
◆2歳〜3歳/定員:2〜3組 ● 4月10日(月)10:00 ~ 11:30 ● 4月15日(土)10:00 ~ 11:30 ◆3歳児〜/定員:5組 ● 4月10日(月)14:30 ~ 16:00 ◆3歳児〜小学生/定員:5組 ● 4月6日(木)15:45 ~ 17:15 ● 4月13日(水)15:30 ~ 17:00 |
---|---|
開催場所 | 親子サロンすこっぷ 東京都世田谷区若林3-8-5 世田谷線松陰神社駅、若林駅徒歩7分 田園都市線三軒茶屋駅徒歩10分 東急バス 若林三丁目/若林交番から徒歩3分 |
主催 | ぷれいらぼ・つみき(童具共育アドバイザー・石井けいこ) インスタグラム @playlab.tsumiki https://playlab-tsumiki.amebaownd.com/ |
申込先 | メール(石井)playlab.tsumiki@gmail.com またはお申込みフォーム https://forms.gle/iQ49dfs5q17ed8Mi9 |
参加費 | 2,500円(税込)/1家族3名様まで(追加ご家族500円/人) 1歳未満は無料 |
備考 |
年齢は目安ですので、ご心配な方はご相談ください。 ご質問やご不明な点はお気軽にお問合せください。 |
ボールとビーズで遊ぼう! | |
日時と対象 | 4月16日(日)10:00 ~ 11:30 対象:2歳〜3歳児 |
---|---|
開催場所 | 東京第二友の会 世田谷区代田3-23-15 小田急線梅丘駅徒歩7分、世田谷駅徒歩7分 駐輪場あり。お車の場合はお近くのパーキングをご利用ください。 近くに日本パーク世田谷代田10円パーキング(代田3-25-7)がございます。 |
主催 | ぷれいらぼ・つみき(童具共育アドバイザー・石井けいこ) インスタグラム @playlab.tsumiki https://playlab-tsumiki.amebaownd.com/ |
申込先 | メール(石井)playlab.tsumiki@gmail.com またはお申込みフォーム https://forms.gle/cQvp1W4eBWDcscnB6 |
参加費 | 2,000円(税込)/1家族3名様まで(追加ご家族+500円/1名) 1歳未満は無料です。 |
定員 | 6組 |
備考 | 年齢は目安ですので、ご心配な方はご相談ください。 ご質問やご不明な点はお気軽にお問合せください。 |
親子ワークショップ | |
日時 | ● 4月15日(土)10:30 〜 12:00 「たくさんのビーズで遊ぼう!」 ● 4月30日(日)10:30 〜 12:00 「お家をつくろう!」(未就学児中心) ● 4月30日(日)13:30 〜 15:00 「レンガのお家をつくろう!」(小学生中心) |
---|---|
開催場所 | 〒271-0092 千葉県松戸市松戸1117 ビラ松濤2F まちかどアトリエNeiro(明光義塾隣) |
主催 | 積み木の教室Neiro |
申込先 | 予約フォーム https://forms.gle/XRkkmZTxADErJeA97 |
参加費 | 3,500円/親子3名まで(0歳児は人数に含めません) 以降1人追加ごとに1,000円追加 |
定員 | 各回5組程度 |
備考 | 施設側の感染症対策は継続して行いながら開催します。 |
たくさんの積木ワークショップ(100箱) | |
日程 |
● 4月15日(土) 9:30 〜 13:30(4時間) ● 4月22日(土)、29日(土・祝) 12:30 ~ 16:30(4時間) |
---|---|
定員 |
1日8名さままで(0歳児~カウント) (4月~ 通常通り定員8名さままでお受けしておりますm(__)m。 で、もし「まだ、情勢が…(><)」「また、変異株が!?」とかなったら元々のご予約のご家族さま優先で、おひと家族さま貸切や収容率規制で50%とかにするかもしれません。 その場合、他のご家族さまは優先後日振替にして頂けることとします。) |
開催場所 | カラーと積木のサロン(神奈川県鎌倉市)JR大船駅西口徒歩4分 |
主催 | 青木 晴惠(童具共育アドバイザー) |
申込方法 | HP (http://www5f.biglobe.ne.jp/~harue3/R18.htm)が 現在、システムエラーにより 空き状況を表示出来ておらず(><)、申し訳ございませんm(__)m。 7月末より始めたインスタ(@harue_aoki)にて、最新の空き状況を表示しておりますので、ご覧になれる方は そちらをお確かめ下さいませ。 メールにてお問い合わせ頂きましたら、最新の空き状況をお返事申し上げます。 |
申込先 | E-mail harue3@msi.biglobe.ne.jp |
参加費 | ¥5,000/ひと家族3名さままで +追加ご家族¥800/名 (0~120歳までご家族皆様でご参加頂けます) 手作り白神こだま酵母パン(小人)と手作りシフォンケーキ(大人)のおやつ付き (アレルギー対応 ご相談下さい) |
お花畑のある街をつくろう! | |
日時と対象 | 4月23日(日)10:00 ~ 11:30 対象:3歳〜小学生 |
---|---|
開催場所 | 東京第二友の会 世田谷区代田3-23-15 小田急線梅丘駅徒歩7分、世田谷駅徒歩7分 駐輪場あり。お車の場合はお近くのパーキングをご利用ください。 近くに日本パーク世田谷代田10円パーキング(代田3-25-7)がございます。 |
主催 | ぷれいらぼ・つみき(童具共育アドバイザー・石井けいこ) インスタグラム @playlab.tsumiki https://playlab-tsumiki.amebaownd.com/ |
申込先 | メール(石井)playlab.tsumiki@gmail.com またはお申込みフォーム https://forms.gle/cQvp1W4eBWDcscnB6 |
参加費 | 2,000円(税込)/1家族3名様まで(追加ご家族+500円/1名) 1歳未満は無料です。 |
定員 | 6組 |
備考 | 年齢は目安ですので、ご心配な方はご相談ください。 ご質問やご不明な点はお気軽にお問合せください。 |
たくさんの積み木で遊ぼう! | |
日時と対象 |
4月23日(日) ① 10:00 ~ 11:30/1~3歳さんと保護者様 ② 12:30 〜 14:00/3〜6歳さんと保護者様 ③ 14:30 〜 16:00/年齢フリー ④ 16:30 〜 18:00/年齢フリー |
---|---|
開催場所 | 東急東横線大倉山駅徒歩3分 Aスタジオ 横浜市港北区大倉山3-3-35 |
主催 | つみきくらぶ インスタグラム @tsumiki_club2023 |
申込先 | メール tsumikiclub2023@gmail.com までご連絡ください。 追ってご返信させていただきます。 |
参加費 | 親子3,500円(大人1名子供1名) 追加ご家族様500円/名 1歳未満は無料 |
定員 | 各5名 |
備考 | ご不明な点はお気軽にご連絡ください。 |
たくさんの積み木で遊ぼう! | |
日時と対象 |
4月24日(月) ① 10:00 ~ 11:30/1~6歳さんと保護者様 |
---|---|
開催場所 | 東急東横線大倉山駅徒歩5分 おへそ 横浜市港北区大倉山2丁目5−11 |
主催 | つみきくらぶ インスタグラム @tsumiki_club2023 |
申込先 | メール tsumikiclub2023@gmail.com までご連絡ください。 追ってご返信させていただきます。 |
参加費 | 親子3,500円(大人1名子供1名) 追加ご家族様500円/名 1歳未満は無料 |
定員 | 親子3組 |
備考 | ご不明な点はお気軽にご連絡ください。 |
たくさんの積み木で遊ぼう! | |
日時と対象 |
4月30日(日) ① 13:30 〜 15:00/1~3歳さんと保護者様 ② 15:15 〜 16:45/3〜6歳さんと保護者様 |
---|---|
開催場所 | 横浜市営地下鉄センター南駅 あおばコミュニティスペース 横浜市都筑区茅ケ崎中央54 |
主催 | つみきくらぶ インスタグラム @tsumiki_club2023 |
申込先 | メール tsumikiclub2023@gmail.com までご連絡ください。 追ってご返信させていただきます。 |
参加費 | 親子3,500円(大人1名子供1名) 追加ご家族様500円/名 1歳未満は無料 |
定員 | 親子5組 |
備考 | ご不明な点はお気軽にご連絡ください。 |
【 お子様のみお預かり 】 横浜・元町つみきワークショップ『 定期クラス 』 |
|
日程 |
・ お子様のみお預かりしてつみき活動するクラスです。 ・ 保護者様は当教室建物内ラウンジ(Wi-fi利用可能)や近隣にて待機して頂きます。詳しくはブログをご覧ください。 ・下記よりご希望の所属クラスをお選びいただきます。 (定員に達しているクラスは順番待ちとなります。) ・開講まもないため、下記の時間帯や曜日以外でも開講が可能な場合がございます。日程のご相談など、お気軽にお問い合わせください。 【 平日クラス 】 月・水・金 … 15:00 ~ 17:00 ( 15:30または16:00開始でも可能 ) 火・木 … 14:30 ~ 16:00 ( 15:00または15:30開始でも可能 ) 【 土曜クラス 】 15:00 ~ 17:00 【 日曜・祝日クラス 】 午前または午後 (ワークショップの予約状況に応じてお時間を調整いたします) |
---|---|
開催場所 | JR京浜東北・根岸線『 石川町駅 』徒歩 約1分 |
主催 | 相田 さつき(童具共育アドバイザー) |
申込方法 |
① E-mail
② Facebook メッセンジャー ③ Instagramメッセージ |
参加費 | 月1回チケット…5,000円 月2回チケット…9,000円 月3回チケット…12,000円 月4回チケット…14,000円 ・全てのチケットは、メンバー会員様在籍中は【永久繰り越し制】となります。 ・当月中に所定の回数お越し頂けなくても、ご購入チケット回数が繰り越されますので、夏休みや連休等来られる期間に集中してまとめてご利用も可能です。 また、1日に複数コマご参加も可能です。(ただし、お子様のご年齢やタイプにより集中できる時間に差が生じますためお子様の無理のない範囲で予約を入れて下さい) |
定員 | 原則4名まで(サポートの人数に応じて4名を超える場合がございます。) |
備考 |
・お子様2人目以降の月会費を20%引きといたします。 ・お振替は1回のご予約につき1度限り可能です。(日程は都度ご相談下さい) ・開催前日の20時00分までに欠席のご連絡のない場合はいかなる理由でありましても1チケット消化扱いとなります。 ・250箱以上のつみきと約11,000個のビーズ、その他様々な童具を使って遊びを創造するクラスです。詳しくはブログをご覧くださいませ。 ・ご質問等もE-mailまたは各SNS内のダイレクトメッセージにて承りますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ☑ 公式ブログ ☑ Facebook公式ページ ☑ Instagram公式ぺージ |
![]() |
【 横浜・元町 】つみきワークショップ 240箱のつみきと11,000個のビーズで遊ぼう! |
|
日程 |
● 5月1日(月)… 10:30 ~ ● 5月1日(月)… 15:00 ~ ● 5月2日(火)… 14:30 ~ ● 5月8日(月)… 10:30 ~ ● 5月8日(月)… 15:00 ~ ● 5月9日(火)… 14:30 ~ ● 5月10日(水)… 10:30 ~ ● 5月10日(水)… 15:00 ~ ● 5月12日(金)… 15:00 ~ ● 5月15日(月)… 10:30 ~ ● 5月15日(月)… 15:00 ~ ● 5月16日(火)… 14:30 ~ ● 5月17日(水)… 10:30 ~ ● 5月17日(水)… 15:00 ~ ● 5月19日(金)… 15:00 ~ ● 5月22日(月)… 10:30 ~ ● 5月22日(月)… 15:00 ~ ● 5月23日(火)… 14:30 ~ ● 5月24日(水)… 10:30 ~ ● 5月24日(水)… 15:00 ~ ● 5月26日(金)… 15:00 ~ ● 5月29日(月)… 10:30 ~ ● 5月29日(月)… 15:00 ~ ● 5月30日(火)… 14:30 ~ ● 5月31日(水)… 10:30 ~ ● 5月31日(水)… 15:00 ~ 【 乳児クラス・幼小クラス(グループクラス)/個人クラス・貸切クラス(マンツーマンまたはお友達同士の親子クラス)などお好きなクラスをご予約できます】 ※開始時間(または終わりの時間)を指定することも可能です。 ※2時間クラスを基本とし、3時間以上のお申込みも可能です♪ ※ 最新の日程情報はブログまたはカレンダーをご覧ください。 ※ 5月のお申込み締切は『 4/15(水)』です。 ( リピーターの方は当日のご連絡&ご参加も可能です。) |
---|---|
開催場所 | JR京浜東北・根岸線『 石川町駅 』徒歩 約1分 |
主催 | 相田 さつき(童具共育アドバイザー) |
申込方法 |
① E-mail
② Facebook メッセンジャー ③ Instagramメッセージ |
参加費 | 3,500円より(クラスと時間数によって異なります) |
備考 |
2019年10月より横浜市の中心地『 中区・元町 』にて積み木をはじめとする童具を使い、赤ちゃんから大人までどなたでも楽しめる積み木ワークショップを開催しております。詳しくはブログをご覧くださいませ。 ご質問等もE-mailまたは下記SNS内のダイレクトメッセージにて承りますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ☑ 公式ブログ ☑ Facebook公式ページ ☑ Instagram公式ぺージ |
【 お子様のみお預かり 】 横浜・元町つみきワークショップ『 定期クラス 』 |
|
日程 |
・ お子様のみお預かりしてつみき活動するクラスです。 ・ 保護者様は当教室建物内ラウンジ(Wi-fi利用可能)や近隣にて待機して頂きます。詳しくはブログをご覧ください。 ・下記よりご希望の所属クラスをお選びいただきます。 (定員に達しているクラスは順番待ちとなります。) ・開講まもないため、下記の時間帯や曜日以外でも開講が可能な場合がございます。日程のご相談など、お気軽にお問い合わせください。 【 平日クラス 】 月・水・金 … 15:00 ~ 17:00 ( 15:30または16:00開始でも可能 ) 火・木 … 14:30 ~ 16:00 ( 15:00または15:30開始でも可能 ) 【 土曜クラス 】 15:00 ~ 17:00 【 日曜・祝日クラス 】 午前または午後 (ワークショップの予約状況に応じてお時間を調整いたします) |
---|---|
開催場所 | JR京浜東北・根岸線『 石川町駅 』徒歩 約1分 |
主催 | 相田 さつき(童具共育アドバイザー) |
申込方法 |
① E-mail
② Facebook メッセンジャー ③ Instagramメッセージ |
参加費 | 月1回チケット…5,000円 月2回チケット…9,000円 月3回チケット…12,000円 月4回チケット…14,000円 ・全てのチケットは、メンバー会員様在籍中は【永久繰り越し制】となります。 ・当月中に所定の回数お越し頂けなくても、ご購入チケット回数が繰り越されますので、夏休みや連休等来られる期間に集中してまとめてご利用も可能です。 また、1日に複数コマご参加も可能です。(ただし、お子様のご年齢やタイプにより集中できる時間に差が生じますためお子様の無理のない範囲で予約を入れて下さい) |
定員 | 原則4名まで(サポートの人数に応じて4名を超える場合がございます。) |
備考 |
・お子様2人目以降の月会費を20%引きといたします。 ・お振替は1回のご予約につき1度限り可能です。(日程は都度ご相談下さい) ・開催前日の20時00分までに欠席のご連絡のない場合はいかなる理由でありましても1チケット消化扱いとなります。 ・250箱以上のつみきと約11,000個のビーズ、その他様々な童具を使って遊びを創造するクラスです。詳しくはブログをご覧くださいませ。 ・ご質問等もE-mailまたは各SNS内のダイレクトメッセージにて承りますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。 ☑ 公式ブログ ☑ Facebook公式ページ ☑ Instagram公式ぺージ |
※クリックで各月へジャンプします
<全国のワークショップ情報>の関連ページです
- 童具館へのご連絡は
- 電話 03-3744-0909 / FAX 03-3744-0988 / Eメール mail@dougukan.com
(対応時間10:00~18:00/FAX,メールは24時間受付・対応時間外は翌営業日以降の返信)